インフォメーション

Information

2025.09.08

旅情報・モデルコース

【ブログ】NRTカップin北海道

NanseiRakuenTouristカップ
NRTカップとは・・南西楽園ツーリストが開催するゴルフコンペのツアーです!

NRTカップin北海道

2025年度2回目は、7月に北海道で無事終了しました!

7月2日(水)

羽田、茨城、中部、伊丹、那覇の各地5空港から新千歳空港に集合!
貸切バスにて練習ラウンドの御前水ゴルフ倶楽部へ到着
今年の北海道ツアーは3コースともツアートーナメント開催のゴルフ場です。
曇り空の中ですが練習ラウンド開始です

御前水ゴルフ倶楽部は、8/14~17に「ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント」が開催されたコースです

この日は曇り空で一時雨の予報。
本州ほど暑くなく多少の湿気はありましたが 気温23℃と快適でした。

練習ラウンドスタート!
いつもより難易度の高いコースでした

グリーンの速さはまずまずでした

通り雨程度で無事1日目の練習ラウンド終了
猛暑の本州から比べれば天国です

今回の宿泊はホテルマイステイズプレミア札幌パークです
中島公園の近くなので静かで、ススキノまで徒歩10分の好立地のホテルです
ホテル内には温泉大浴場もあり、ゴルフの疲れをとっていただきました

お部屋はコンパクトにまとまっていて清潔感があります
また、温泉大浴場へのタオルなど入れる専用バックの用意もありました
こちらは1名1室利用の客室です


1日目の夕食はフリーです
ホテル近くの家庭料理居酒屋など、地元料理を堪能されたようです。
 

7月3日(木)

コンペ当日です
気温は24℃で雲っていますが、時より太陽の日差しもあり湿気も少なく風もあるので爽やかなコンペ日和です

今回のコンペ会場は7/10~13に「ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ」が開催された真駒内カントリークラブです

1週間後に迫った大会に向け着々と準備が行われていました
手作りの看板も心を和ませてくれます

集合写真での一幕
「早く撮って~中腰は辛い~ハイチーズ」

今回の参加賞は、北海道という事で「六花亭」さんのお菓子をご用意いたしました。

パター練習場でオーラを発する女性が数名
さすが大会一1間前なので大会参加の女子プロも練習ラウンドに来られていました

今回、皆様がプレイされるトーナメントコースの最終18番グリーン
プロも難しいと言わしめるホールで、過去にもドラマが生まれた名物ホールです

少し緊張気味でのスタート前の1枚

さあコンペスタートです

クラブハウスのランチで一番人気の「名物あんかけ焼きそば」

表彰式はすすきののかに料理専門店の「札幌かに家本店」で行いました
ホテルからはゆっくり歩いて10分程
会場まで皆様一緒にすすきのの街を歩きました

メニューはかに会席です

表彰式スタート! 本日はお疲れ様でした「乾杯~‼」

食事が始まりましたが、かに料理だけに口数が少なく皆さん食べる事に集中です

お腹も満たされ、アルコールも入り会話もはずみます

優勝はM様
なんと沖縄からのご参加いただきました
ベスグロとのダブル受賞でした
おめでとうございます

7月4日(金)
最終日は、オプションで観光組とゴルフ組、フリータイム組に分かれます。

観光コース
皆さん行きなれた札幌観光ですが、今回の目玉は「エスコンフィールド北海道
エスコンを楽しみに参加された方や、新庄監督のファンもおられわくわくの観光です

まずはホテルからバスで約15分、札幌市内の「場外市場」でお買物 海産物や野菜、果物を皆さん送られていました

札幌観光でも、あまり訪れている方が少ない北海道の冬のスポーツ「スキージャンプ」の会場 「大倉山スキー競技場」へご案内しました
リフトで選手が飛ぶ高さまで登る事ができ、初めての方が多く高さに驚かれていました

今回、皆さんが一番楽しみにされていた「エスコンフィールド北海道」です
こちらは試合が始まるまでは入場無料で自由に見学ができ、飲食店も利用できます。

ファイターズショップにて買っちゃいました
「かわいいからゴルフの時にかぶろう」

あのスーパースターの一言をトイレの出口で発見
うーん重みのある一言

ランチは北海道JAが運営する農村レストランの「くるるの杜」です
地元で取れた野菜や肉などを使ったヘルシーなブッフェ料理です

食後は併設の「道の駅」でお買物
時期的に少し種類は少なかったですが、それでも北海道名産の メロン、アスパラ、コーンなど販売していました

ゴルフコース

オプションゴルフは札幌国際カントリークラブ島松コース
こちらも「北海道meijiカップ」開催コースです  

ゴルフの参加者は10名様でした
最終日も張り切ってスタートです!!

2日間怪しかった空ですが、3日目にしてしっかり降られてしまいました
3日間のうちで最も混み合っており、多少プレー進行に遅れがでたものの無事終了いたしました

こちらの人気メニューは「島松ラーメン」
海鮮や野菜のうまみが凝縮したあんかけ醤油ラーメンです

今回の北海度ツアーは26名様の参加で実施いたしました
全てのゴルフ場が今シーズンのトーナメント開催コースで 真駒内カントリーでは、1週間後にレディストーナメントが行われるコースで 各ホールには観覧席の設営工事も進んでおりお客様も「プロの気分だね」と大喜びでした
今回もお客様の喜びの声をいただきました
 ・札幌のホテルなのに温泉大浴場があって良かった
・トーナメントコースでプレイが出来て良かった
・食事が良かった
・現地集合プランで移動の選択と追加旅行の楽しみが出来た 後泊で個人の北海道旅行を続ける方もおられました
・初めて参加して不安ががあったが、皆さんとすぐに友達になり、LINE交換もできました 次も安心して参加できる楽しみができました
・何よりは滞在中のキャディバックの持ち運びがない事

これからも出来るだけお客様に寄り添ってゴルフだけでなく、旅行(ホテルや食事、観光)も楽しんでいただけるよう努めて行きたいと思います

添乗員の一言 「関西に帰って来ました 蒸し暑い、湿気嫌だ」

他の開催コース
★2025年開催予定コース(予約受付中)
★2024年度NRTカップブログ公開中
★2023年度NRTカップブログ公開中

閉じる